【気になる商品】
【合わせて買いたい商品】
名刺入れをベースとして世界的人気コンテンツ「BIOHAZARD」とのコラボレーションモデル BIOHAZARD ジェラルミン削り出し名刺入れ 「Umbrella」,「S.T.A.R.S.」名刺入れの表面処理にはダブルアルマイトを採用し、ロゴを忠実に表現しました。 「ichimatsu Umbrella」,「ichimatsu S.T.A.R.S.」名刺入れは切削で市松柄を表現しています。 4種類の名刺入れのロゴ部分はレーザーマーカーによって表面を微細に彫刻することでイメージを浮き立たせています。 レーザー刻印は半永久的に消えてはいけない機械類のシリアルナンバーの刻印などに使用されるマーキング手法です。 本製品は世界で初めて「米粒より小さな極小ベアリング」を4個内蔵した名刺入れです。 ベアリングの内蔵により開閉が驚くほど滑らかな名刺入れに仕上がりました。 また、本体の素材にはアルミ国内トップメーカーである古河スカイ製(株式会社UACJ) 「ジュラルミン合金A2017S」の無垢材を使用し高精度マシニングセンターで削り出しています。 ベアリング、素材以外にも表面処理、パッケージの箱に至るまですべての物は日本で作られたモノとなっています。 ■ 世界初リニアモーションガイド(ベアリングによる直動駆動)を採用 本製品で使用するベアリング(NSKマイクロプレシジョン株式会社製)は、内部で回転する鋼球が小さすぎて機械で組み立てることが出来ません。 なんと顕微鏡で確認しながら職人の手で1個のベアリングを1分かけて組み立てられています。 その高精度なベアリングを内蔵することにより名刺入れの開閉が驚くほど滑らかです。 ベアリングはステンレス製で錆びることはありません。 ■ 機能美へのこだわり 名刺入れ内部は滑り台のように3次元加工を施し、驚くほど滑らかに名刺を取り出せます。 次回の名刺交換で困らないよう、頂いた名刺は一番下に滑らかに挿入できるように溝を加工しています。 サイズ91x55mm、厚み0.25mmの一般的な名刺を約15枚収納可能です。(最大20枚) ■ 操作性の追求 心地よい開閉感を得られるように名刺入れ内部にスプリングと銅球を使用したラッチ機構を採用いたしました。 ラッチ機構によりカチッと閉まるので収納している名刺が飛び出す心配もありません。 スプリング、鋼球共にステンレス製で錆びることはありません。 ■ 末永く使える名刺入れ 名刺入れの材質には航空、宇宙、レース部品に使用される「A2017」と呼ばれるジュラルミン無垢材を使用。 その中でも最高品質と言われている古河スカイ製(株式会社UACJ)のジュラルミンA2017Sを採用しています。 高精度マシニングセンターによってジュラルミンの塊から一つ一つ削り出された本体は軽量で高剛性、末永くご使用頂けます。 [仕様情報] サイズ : 厚み9mmx縦110mmx横62mm 材質 : ジェラルミン 【製品に関するご注意】 ・アルマイト処理の特性上、毎ロット同じ色で仕上げることが難しくなります。なるべく同じ色味で仕上げるように努力はしておりますが、 アルマイト処理上、ロットにより色にバラつきが出てしまいます。 [メーカー]ギルドデザイン GILD design
[性能] MADE IN JAPAN [材質] ジュラルミン [柄] チェック [用途] 名刺入れ [色] シルバー [色] ブラック [製品] キャラクター物 [雰囲気] 男性向け |